総合建設業、鋼構造物工事業 - 新潟県上越市

NEWSお知らせ・ブログ

甲辰の終わりを迎えて

 会社の忘年会が終わり、こうして誰もいない日曜日の昼間、どんよりと重く垂れ込める雪雲を見ながら雑務をしていると、「何とか今年1年も生かさせてもらうことができたな」という気持ちになります。
 毎年、毎年。何十回も繰り返されてきたことですが、この「生かされた」という感覚が変わることはありません。
 随分長い間、この絶えることのない緊張感の中で生きてきました。明日も、明後日もこの時間は続きます。
 それにしても、アメリカのバイデン大統領は83歳。トランプ次期大統領は79歳。お達者です。たいそう元気です。あのバイタリティーはどこから来るのでしょうか?とても羨ましいです。
 元気に活躍している人には、共通点があると思います。『欲が強い』です。その中でも『自己実現の欲求』、『自己承認の欲求』が特に強いと思います。「いいばっか」という好々爺のような人は、あまりいないようです。
 もう一つ感じることは、何時までも『少年のよう』なところを引きずっているところでしょうか。ちょっと愛らしく感じさせてくれる部分です。
 私もそんな方たちに近づきたいなという思いもあります。そのためには、これからやるべきことがたくさんあります。
 今年も、みなさんには、想像もできないことを提供し続けてきました。それを一つずつ実現させる努力を積み重ねていることを、見せ続けてきました。
 「社長だからできるのだろう」と言う人がいます。それも一理あるでしょう。その人に限らずにですが、「やってみたら?がんばってみたら?人を羨ましがってばかりいても、何も始まらないよ」と言うことは、毎日のように言っています。
 「社長は、毎日努力してここまで来ました。これからも努力していきます。そのことを置いておいて、人を羨ましがってばかりいるのは、もったいないよ。」とも言います。
 私は思います。これからの私の人生、みなさんの人生。一にも二にも『人づくり、自分づくり』。これによって、私の人生、みなさんの人生、大きく変わっていくことでしょう。
 私は、毎回こんなことばかり言い続けていることに、いい加減飽きました。来年こそ、一人でも真剣に耳を傾けてくれる人が出てくることに期待します。

投稿日|2024.12.16 社長ブログ